Q.鍼灸って何?
A.世界の伝統医療の中で最も長い歴史を持つ代替医療の代表です。
WHOでも広く効果が認められ、その効果は腰痛や肩こりだけでなく、婦人科症状(生理痛、PMSなど)、自律神経症状(めまい、不眠、自律神経失調症など)、小児科疾患(夜泣き、おねしょ、小児喘息など)、胃腸症状、アレルギーなど多岐に渡ることが研究を通じて分かってきています。
Q.鍼は痛くないですか?
A.当院の鍼は、髪の毛よりも細い鍼を使用し、非常に浅くしか刺さないため、ほとんど痛みを感じません。
しかし中には痛みに敏感な方もいらっしゃいます。そこで痛みを我慢してしまうと交感神経が優位になってしまい、治療効果を下げてしまいます。刺された鍼で少しでも気になる鍼があれば遠慮なく仰ってください。
Q.鍼とお灸はなぜ身体に良いのですか?
A.体に鍼やお灸をすることで皮膚に散在している無数の神経が反応し、わずかな刺激量でも体の血流が良くなります。それによって免疫力=自然治癒力が高まったり、新陳代謝が促されたりするからです。
Q.リラクゼーションとは違うのですか?
A.鍼灸は、厚生労働省が認めた専門学校に3年通うことで受験資格の得られる国家資格です。
リラクゼーションは資格を持ってなくても行うことができるものです。
当院の治療は慰安目的ではなく、患者様の身体を東洋医学的に詳らかに診察し施術を行います。
Q.鍼灸は何に効くのですか?
A.様々な疾患に効果があります。詳しくは当ページの「鍼とお灸について」に載っていますので、そちらをご覧ください。
Q.鍼やお灸には副作用はないの?
A. 鍼やお灸に副作用はありません。
まれに、鍼灸を受けてのぼせたようになる、瞑眩(めんげん)反応と言われる好転反応が見られることがありますが、20分ほどで治り、クセになることはありません。
また、お薬のように飲みすぎるとクセになるようなこともありません。
Q.鍼灸はすぐ効くの?
A. 症状によりますが、鍼をした直後から効果を実感される場合と、鍼をした直後には特に変化はないが、翌日以降に変化を実感される場合、継続して治療を受けることで気がついたら症状がなくなっていた…というような場合があります。
また症状が重篤な場合は複数回の治療を行う必要があります。
Q.どんな時に行けばいいの?
A.どんな時に来て頂いて大丈夫です。腰や肩こりがなくても大丈夫。
健康のためにジムやヨガに通う、美容院やエステに行く…鍼灸治療は身体をメンテナンスすることと同じように考えて下さい。
Q.どのくらいの頻度で行けばいいの?
A.病の重さや症状により個人差があります。
基本的には、ぎっくり腰や寝違えなど、症状が急性の場合は週に1〜3回。肩こりや腰痛などの慢性の症状などは1週間に1回のペースをオススメしています。その後症状が緩解していけば1〜2週間に1回、1ヶ月に1回と間隔を空けていくことをオススメします。
遠方からの通院などの場合は、通院間隔など条件に合わせてご提示させていただきます。
また特に症状がないのだけど…という方にも、おからだのメンテナンスで2〜4週間に1回通うことをオススメしています。東洋医学では、人間は自然の一部。1年の暦に二十四節気があるように、人の身体も気候や精神状態によって、無意識のうちに最低24回変化しています。その変化に合わせて鍼灸施術を受けることで、季節や気候、心の変化に対応できるからだを作ることができます。
Q.鍼で感染したりしませんか?
A.当院で使用する鍼は完全滅菌された使い捨ての鍼のため感染の心配はありません。
また、一度使用した鍼は二度と使わず、医療廃棄物として専門業者に処理してもらっています。衛生面については最大限の注意を払っていますので安心してお受けください。
Q.着替えはありますか?
A. はい。
全身に鍼やお灸しますので、こちらで患者着を用意しています。
患者着は下着の上に着ていただくので、下着を全て脱ぐことはありません。ただ、締め付けの強い下着を着用されていると、正確な診察がしにくくなりますので、なるべくゆったりした下着で治療を受けていただくようお願いいたします。
また、肘から先、膝から下、お腹、背中が出しやすい服装であれば、お着替えなさらなくても施術を受けていただけます。
Q.子供と一緒に受けられますか?
A.はい。
まずお子様の施術をした後、大人の方の施術を行います。ベッドは二台ありますので、同時にお受け頂くことも可能です。
大人の方が施術を受けられている間、同じ部屋にいることもできますし、キッズスペースもありますので、お子様は遊んで待っていることもできます。
Q.子供は何才くらいから連れて行けますか?
A. 小児はりは生後すぐの赤ちゃんからでも受けられます。
しかし、治療院に来ていただくことを考えると、生後1ヶ月検診が終わった後くらいが良いと考えています。
Q.子供が待っている場所はありますか?
A. はい。
キッズスペースがございます。
また、治療院の向かいは公園になっています。
※治療院の外で待たれる場合は、保護者の方が責任を持ってご対応ください。
当院は一切の責任を負いません。
※スタッフに託児を希望される場合は、予約時にご相談ください。
Q.急に行ってはダメですか?
A. 予約優先ですので、治療をお受けできない場合がございます。
来られる前に、電話で確認いただけると良いと思います。
※急性症状の場合もご相談ください。
Q.カードは使えますか?
A. はい。使えます。
各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。
詳しくは、「診療時間・料金」のページをご確認ください。
Q.漢方茶ってなんですか?
A.漢方薬とは違い生薬をブレンドしてお茶として飲むものです。
当院では患者様の体調や季節に合わせたオリジナル漢方茶をお出しします。
お薬と違い副作用がありませんので、安心してお飲みください。